カテゴリ
全体 今日のつぶやき 好きなもの 編む 縫う ladies 縫う mens 縫う 雑貨 紡ぐ 染める 手作りイロイロ 刺繍 園芸部報告 パン おやつ おいしいお話 ぶらり旅 今日の寄り道 音楽 お弁当 自家製酵母 未分類 ライフログ
以前の記事
お気に入りブログ
在日コリアンな暮らし ばーさんがじーさんに作る食卓 ~ Izumi's Kn... パン・お菓子あれこれ m... 家事も仕事もぼちぼちと Happy Days 楽子の小さなことが楽しい毎日 草花のーと Monstera Caf... torio BLOG 男の天然酵母パン 胡麻豆食堂 キシノウエンの 今日のて... うちのご飯日記。 smile de kit... PoroとHirviのとおり道 うちのコボ(酵母)ちゃん はる*いろ 羊暮らし羊仕事 おべんとのーと 今日の畑しごと(キシノウ... わざわざのパン+ おいしい料理写真の撮り方 パンダさん宅のフライパン いづれはMiss.Mar... LINKS
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日見たTVがすごく印象的だったの。「ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む」
宇宙って、私が子供の頃に比べたら、確実に地球からの距離は縮まっているような気はするけれど、 私にとっては難しい、わからない分野だなぁ。知識の上での距離は全然、縮まらない。 131億光年離れた天体の光を、私たちは今見ているということなんだけど、 その天体の「今」っていつなんだろう。どうなっているんだろう。 もしむこうから、こちらの光を見ているとしたら、今の姿は131億光年後にしか見えないって事だよね。 その頃、私はもうとっくにこの世にいないわけだけど、地球はどうなっているんだろう。 ![]() さて、写真は「マヌカハニー」ニュージーランド産の蜂蜜。 ティーツリーの花の蜜なんですって。ティーツリーは、アロマオイルでは有名だけど、蜂蜜が採れるなんて 知りませんでした。 瓶の色が濃い茶色のなので、蜂蜜もそういう色かと思ったら・・・ ペースト状で、ピーナッツバターみたいな色でした。瓶に色が付いてただけなのね・・・ この蜂蜜、「喉」に効くんですって。 わが夫は、喉が弱いので、ちょっと勇気の要るお値段だったけど買ってみました。 症状が軽くなるといいのだけれど・・・・ ■
[PR]
by alteasakurahanabi
| 2010-04-13 10:24
| 今日のつぶやき
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||